【寺ヨガ】新しいヨガクラススタートのお知らせ
先週末、総持寺にて寺ヨガの指導を行ってきました。
素敵なご縁を繋いでくださった、ヨガ連盟様に感謝いたします。
昨年、お水取りをした頃から
お寺の凛とした雰囲気っていいなあと感じておりました。
気の流れが良く、空気が澄んでいて
一呼吸おきたくなるような
そんな場所です。
お参りし、おみくじを引いたら
大吉!
素敵な場所でヨガできる私
そのご縁と繋がれる私
やはり運持ってる!!!と
ガッツポーズをしてから本堂へ向かいました。笑
ヨガのレッスン内容は
毎日行っている自宅ヨガ練習の内容を
そのままお伝えいたしました。
レッスンの前に御住職のお話があったのですが
声、言葉が優しい印象の御住職で
どんな言葉を使っても
やさしく聞こえる魔法を使えそうな人でした。
心に残ったのは
人と接するときに大切にするべき3K!
(3Kとは言ってません。脳内で3Kだ!!!と変換しました。笑)
1 ココロ
2 コウドウ
3 コトバ
特に言葉は、使い方を十分に気をつけなければならないと話されていました。
言葉の魔法を使う、御住職がお話しされるからこそ深みがあり
なるほど、、と感じました。
私はココロの中で
ヨガを伝える上での3Kは
1 ケイゾク
2 コキュウ
3 コジン練習
か?と考えておりました。
指導の前に
本堂にて練習を行わせて頂きましたが
自宅とは違い
広く、空気がスッと通っていて、神聖な場の雰囲気を味わいながらの練習は
ご褒美のように感じました。
この寺ヨガを通して、
自宅ヨガ練習のキッカケとなったら嬉しいです。
ご参加してくださいました皆様
総持寺の皆様
ヨガ連盟の皆様
FM西東京の皆様
ありがとうございます。
定期レッスンは
金町駅徒歩7分の場所で
2月頃より開催予定です。
6名様限定ですので
ご参加希望の方は
こちらのページからご予約ください。
↓
0コメント